★★★ツアーのポイント★★★
武田信玄の安曇野侵攻で、抵抗か帰順か二者択一を迫られた二つの城、平瀬城と岩原城を探訪します。安曇野の入口にあたる平瀬城は徹底抗戦を選び、城主をはじめ204 人が討ち死にして落城。一方の岩原城は信玄に臣従したものの、川中島合戦に駆り出されて城主は戦死、跡を継いだ嫡子も紆余曲折の後越中に逃れて僧侶となっています。
そんな厳しい選択を迫られた武将たちの哀史に思いを馳せながら、二つの山城に見事に残る遺構を戦国ガイド(安曇野案内人倶楽部)とともに探訪します。
◆旅行日:2025年 ①5月31日(土)②6月21日(土)
◆募集人員:9名様限定(最少催行7名様)
◆旅行代金:お一人様13,000円(大人・小人同額)※小人の参加は満10歳以上とさせていただきます。◆旅行代金に含まれるもの:交通費(タクシー代等)・安曇野案内人倶楽部所属ガイド・食事昼1回(弁当)・全旅協旅行災害補償制度加入
◆集合場所:①JR塩尻駅東口/07:45②JR松本駅アルプス口/08:30
◆スケジュール:①塩尻~②松本(07:45~08:30)===豊科/ガイド案内開始・・・登城口(09:15)・・・犀乗岩・・・南城分岐・・・平瀬城主郭/城内探訪・安曇野展望(10:00~10:15)・・・豊科===堀金霊園P・・・安楽寺跡・・・大手口(薬師堂跡)・・・岩原城登城口(11:30)・・・岩原城主郭/昼食・城内探訪(12:30~13:20)・・・・堀金霊園P/ガイド案内終了(14:30)====②松本~①塩尻(15:30~16:15)
◆利用バス/タクシー会社:アルピコタクシー又は美勢タクシー又は同等クラス
■取消料(日帰り):お客様の都合によりお取消しとなる場合は、お一人様につき下記の取消料を申し受けます。◎出発日の前日から起算して11日目より前 ・・・無料◎10~8日前 ・・・20% ◎7~2日前・・・30% ◎前日・・・40%◎当日・・・50% ◎旅行開始後・・・100%
≪企画協力≫安曇野案内人倶楽部
≪旅行企画・実施≫長野県知事登録旅行業第3-666号 ㈱てまりツアー 住所:長野県松本市今井6931-26 TEL:0263-88-1071 e-mail :info@temari-tour.co.jp