★★★ツアーのポイント★★★
1988年に新しい線ができて廃線となった旧国鉄篠ノ井線跡を歩く人気のコースです。沿道の途中は、全国的にも珍しい3万本のケヤキ並木で、新緑や紅葉の時はとても綺麗です。またレンガを芸術的に積んでアーチを描いた美しいトンネルを、かつてここを蒸気機関車が通ったことを想像しながら歩いてくぐり抜けるのもお楽しみのひとつです。
線路は撤去され、舗装されていない道がそのまま残っているので、静かで排気ガスのない、完璧なウォーキングコースです。今回は車(タクシー)で第2白坂トンネルからの出発となりますので全体的に下りになり、比較的安易に歩くことができます。安曇野案内人倶楽部のガイドさんの説明をじっくりと聞きながらゆっくりと歩くウォーキングツアーです。
◆旅行日:2025年 ①5月24日(土)②6月28日(土) 全2回
◆募集人員:9名様限定(最少催行7名様)
◆旅行代金:お一人様11,000円(大人・小人同額)※小人の参加は満10歳以上とさせていただきます。◆旅行代金に含まれるもの:交通費(タクシー代)・安曇野案内人倶楽部所属ガイド・食事昼1回(弁当)・全旅協旅行災害補償制度加入
◆集合場所:①JR塩尻駅東口/09:00 ②JR松本駅アルプス口/09:40③明科駅/10:10
◆スケジュール:①塩尻~②松本~③明科(09:00~10:10)===潮神神明宮/ガイド案内開始===旧第2白坂トンネル(10:30)・・・塩沢信号所跡・・・・漆久保トンネル・・・けやきの森・・・東平庵/昼食(12:30~13:10)・・・三五山トンネル・・・潮神神明宮/ガイド案内終了(14:00)==③明科/下車===安曇野スイス村ハイジの里/お買物===②松本~①塩尻(15:30~16:10)
◆利用バス/タクシー会社:アルピコタクシー又は美勢タクシー又は同等クラス
■取消料(日帰り):お客様の都合によりお取消しとなる場合は、お一人様につき下記の取消料を申し受けます。◎出発日の前日から起算して11日目より前 ・・・無料◎10~8日前 ・・・20% ◎7~2日前・・・30% ◎前日・・・40%◎当日・・・50% ◎旅行開始後・・・100%
≪企画協力≫安曇野案内人倶楽部
≪旅行企画・実施≫長野県知事登録旅行業第3-666号 ㈱てまりツアー 住所:長野県松本市今井6931-26 TEL:0263-88-1071 e-mail :info@temari-tour.co.jp