★★ツアーのポイント★★ 今回は『梓川の流れを通じて、北アルプスを今の日本を見てみよう!』をテーマに、上高地大正池から全長わずか300mの上高地清水川(梓川支流のひとつ)を目指して専門ガイド案内のもと梓川、新緑の上高地の大自然を満喫、楽しみながら歩きます。梓川の清流をたたえる水殿ダムにて究極の水遊びラフティング体験へと皆様をご案内します!
◆歩行距離:約4.5km 歩行時間 約2時間
≪上高地清水川とは≫シラビソやコメヅカの原生林に覆われた六百山(上高地南東側、標高2,470m)に降り注いだ雨が地下水となり、湧き出した豊富な水が作り出した全長300mほどの川で、河童橋から50mほど上流の左岸側を流れています。その良好な水質、優れた景観などから上高地清水川は「信州の名水・秘水」に選ばれています。
◆旅行日:2025年7月12日(土)日帰り
◆募集人員:16名様(最少催行人員12名様)
◆旅行代金:お一人様18,000円(大人小人同額)※小人のご参加は10歳以上とさせていただきます。
◆旅行代金に含まれるもの:交通費(バス代等)・ガイド代(お客様8名目安に1名同行)・ラフティング体験料(保険・ダム湖&機材利用代)食事(昼食弁当1回)・添乗員あり・全旅協旅行災害補償制度(軽登山)加入
◆集合場所/時間:①JR塩尻駅/06:30 ②松本駅アルプス口/07:00
◆日程:塩尻~松本(6:30~07:00)===上高地大正池・・・ウェストン碑・・・・河童橋・・・〈梓川左岸道〉・・・わずか300mの清水川・・・小梨平お弁当昼食・・・河童橋・・・上高地バスターミナル===道の駅風穴の里・・・水殿ダム湖梓川渓谷ラフトツーリング体験・・・道の駅風穴の里===松本~塩尻(18:00~18:40)
◆持ち物・服装装備:トレッキングシューズ(スニーカーで可)・防寒具・雨具・ストック(あると便利)・飲物・お菓子・常備薬等の個人的なもの。
◆利用バス会社:てまりバスまたは同等クラス
■取消料(日帰り):お客様の都合によりお取消しとなる場合は、お一人様につき下記の取消料を申し受けます。◎出発日の前日から起算して11日目より前 ・・・無料◎10~8日前 ・・・20% ◎7~2日前・・・30% ◎前日・・・40%◎当日・・・50% ◎旅行開始後・・・100%
≪企画協力≫リトルピークス TEL:0263-93-1243 詳しくは→https://www.littlepeaks.jp/
≪旅行企画・実施≫長野県知事登録旅行業第3-666号 ㈱てまりツアー 住所長野県松本市今井6931-26 TEL0263-88-1071 E-mail info@temari-tour.co.jp
≪お申込み・お問合せは≫ ホームページのからお電話・メール・WEBからお願いします。